SSブログ

カナダ。プリンスエドワード島 (マウンテンバイクで行く、アボンリーへの道)。ネコちゃん、ワンちゃんのセーター特集もあるよ!

私たちはマウンテンバイクで、アボンリー・キャベンディッシュ・シャーロットタウンと、赤毛のアンが走り回ったであろう場所を巡った。

アボンリー3.jpg

アボンリー8.jpg 
     
赤毛のアンが名付けた「輝く湖水」    

アボンリー2.jpg

アボンリー7.jpg

Vサイン.jpg

アボンリー5のコピー.jpg

guri-nngeiburuzu1.jpg
アンがマシュウやマリラと住んだ「グリーンゲイブルズ」の家

海のほうへ行くと切り立った赤茶けた崖があり雄大そのものだった。

切り立った崖.jpg

R・Mモンゴメリーはここが大好きだったらしい。土手には松ぼっくりの実が沢山落ちていて、それを拾い集めた私たちは宿に帰って首飾りを作り少女に帰った。

「Mさん、すっごくよく似合うよ」

「amaguriさんこそ。アハハハ‥‥」二人は合わせて百十五歳。こんなに楽しい事は無い。

アンモドキのコピー.jpg
          「赤毛のアン」?

アンモドキ.jpg
    「赤毛のアン」?と「赤毛のアン」??

頭にはヘルメット、足元をめくり上げたジーパン、背にはリュックをしょって、一日8時間~10時間マウンテンバイクで十日間ほど毎日走り回った。そうしているうちに地元の人達や長期滞在の旅行者にも顔を覚えられて、どこへ行っても車の中などから声をかけられ、ある若者たちはクラクションを鳴らして私たち日本のおばちゃんにエールを贈ってくれた。カナダの端っこまで苦労して来たかいがあった。

イエーイ.jpg

アボンリーのコピー.jpg 
 アンがギルバートと歩いたリンゴ並木「恋人の路」

アボンリー10.jpg
  マシュウがアンを初めて馬車に乗せて連れ帰った
  「はるかに続くリンゴ並木」

アボンリー9のコピー.jpg
  アンと親友ダイアナが恐れて通った「お化けの森」

アボンリー12.jpg

その後2人はカナダ中をバスで約1ヶ月間旅してまわった。

だが帰国数日を残して、マウンテンバイク好きの私に大変な事が起こってしまった。

                                                 
次回へ 続く‥。


 

プッちゃん.jpg 
「マー君」「デコ君」と3兄弟の「プッちゃん」本名プリッツエル君

ミッフイー.jpg
  3兄弟のママ「ミッフィ」 育児放棄の不良ママ
  お湯の入ったペットボトルで暖をとっている。

ツムジ君.jpg
  一番若い、元野良猫(チョービビリ)の「ツムジ君」


     jyoji-san大好きの「ジョージ君」

ジョー君.jpg
            「ジョージ君」



過去記事もどうぞ。
泣く子も黙るスロバキア国境警備隊
スイートルームが大洪水!!
カナダ、ロッキー山脈のクマ騒動
恐怖のコンパートメント(スペインからイタリアへ)

ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキングに参加中。チョンチョンとクリックをお願いします。


nice!(41)  コメント(25) 
共通テーマ:旅行

nice! 41

コメント 25

シノノメトモミ

今、とても読書をしたい気分なので、赤毛のアンを読んでみようかな?
と言う気分になりました。
スナップ写真も幸せ気分が出ていて、良いですね☆

マグちゃん、りりしくって、賢そうです。
by シノノメトモミ (2008-04-06 16:27) 

yann

素敵!そして何か色々可愛い~(*^_^*)
アバウト過ぎるコメントでした…わはは。
by yann (2008-04-06 21:01) 

SilverMac

わが家は、二人合わせると139歳でーす。
by SilverMac (2008-04-06 22:53) 

にゃん

ニャンコの着ているセーター 暖かそうですね 
 amaguriさんの 赤毛のアンも よく似合っています
  それにしても カナダの島々まで 回ってらして
   にゃんは脱帽です。
by にゃん (2008-04-07 01:18) 

めもてる

お二人で115歳と言う事はお二人とも半世紀以上生きてこられたんですね。お若い時に旅行されるのがいいですね。カナダを1ヶ月以上かけて旅行されるなんて羨ましい!!
by めもてる (2008-04-07 11:21) 

jam

本の中の世界がそのまま目の前に広がってるって、
どんな気持ちなんだろう!!
それにしてもすごい行動力!
私もやればできるのかな??
その前に語学力。。。(汗)

にゃんちゃん&わんちゃんのセーター、
めっちゃかわいいっ♪
ボンボリ(?)がチャーミングですー(^^)
by jam (2008-04-07 12:13) 

soichiro

いつもとても楽しそうな旅行記ですが、今回は特に
それを強く感じました♪
amaguriさんちもたくさんの猫と生活されているのですね。
みんなきれいにセーターを着こなしててかわいいです♪
マグちゃん、お見事ですね!
by soichiro (2008-04-07 12:58) 

ささ

赤茶の崖が雄大で素敵ですが、並木道もとっても良いですね。
やっぱり、自然が綺麗ですねv
マウンテンバイクで、一日8時間から10時間、
十日間も走られていたなんて、素晴らしい~☆
自然がこんなに綺麗だと、走りたくなるのかもしれませんねv
で、大変な事が…… の続きが気になります。
引っ張るのがお上手なんだからvv

セーター特集も感激しました。
とってもカラフルで、綺麗v
by ささ (2008-04-07 14:50) 

ヤヨ

本当にモンゴメリーの世界がこの島にはあふれてるんですね!
あのリンゴ並木のアーチ・・・・!
犬用の服の試着、
私もうちの猫にやらせたことあります(笑)
みんなお似合いです♪
by ヤヨ (2008-04-07 14:57) 

maxell

赤毛のアン イメージどおりでびっくりです
良い所ですねぇ
しかも盛り沢山ですねぇ^^;
by maxell (2008-04-07 20:26) 

ちゃーちゃん

楽しい旅が目に浮かびます…
1ヶ月間も…凄い事ですね!!
食事も言葉も不自由されないんですね。
二人会わせて115才‼ 元気イッパイのお二人さんに感動しましたよ。
猫ちゃん、ワンちゃん、セーターが良くお似合いで素敵!!
by ちゃーちゃん (2008-04-07 20:46) 

kogiku

やっぱり最後は続きが気になるところで終わりました~。
何が起こったんですか???

手編みのセーター、それぞれぼんぼん付いてるんですね!
優しい色合いなのにとってもカラフルなセーター、とってもステキです♪
by kogiku (2008-04-07 21:12) 

ぽむ

はじめまして。
赤毛のアンの世界、すんごーく素敵ですっ!
いっぺん行ってみたいところです。
お化けの森、恋人の路、グリーンゲイブルズの家・・・
あぁなんて素敵なんでしょうっ(*^-^*)
続き、楽しみにしています。
by ぽむ (2008-04-07 21:40) 

pomi

昔読んだ赤毛のアンのイメージにぴったりの場所ですね(^^)

みんな、セーターが とっても似合ってます!!
ネコちゃんたちが着てるのは、本当はマグくん用だったんですね!
by pomi (2008-04-08 02:24) 

すぅ〜ちん

こんにちは♪
amaguri さん&三千代さん の “赤毛のアン”姿 、
ステキ~~~♡ 羨ましぃ~~~!!
“一日8時間~10時間マウンテンバイクで十日間ほど毎日走り”・・・
すごいですね w(゚o゚)w オオー! エールが嬉しいですよね♪
・・・またまた 事件のにおい・・・(~_~;) 続きが 気になる~!!

と、思いきや 手編みのセーターに 魅了される おいらでした (笑)

by すぅ〜ちん (2008-04-08 10:39) 

k-sakamama

赤毛のアン、憧れです。
20年位前に アン特集の写真集を持っていますが、
今も宝物です。
同じ風景が載ってます。
続きを楽しみにしてます。
by k-sakamama (2008-04-08 14:35) 

ミラクルママ

マウンテンバイクで毎日走るとは!!(@_@;)
二人の赤毛のアン、とっても可愛いです♪
by ミラクルママ (2008-04-08 16:07) 

こんとらばっそ

カナダの大自然を満喫されていますね。
羨ましい!
by こんとらばっそ (2008-04-08 18:01) 

koume

赤毛のアンシリーズは、アンの娘リラまで全部読んだはずなんですが…ほとんど忘れてます^^;
でも、写真を見て記憶がぶわーっ!とよみがえるカンジです。
素敵な所ですね^^
by koume (2008-04-09 23:31) 

敏 悌次

>マウンテンバイク好きの私に大変な事が起こってしまった。

どないしやはったん!あんさん大丈夫でっか?
by 敏 悌次 (2008-04-12 12:40) 

ぼるふがんぐ

赤毛のアン!! 良いお話ですよね ^^
実際の場所のもとっても良いところ・・・、いってみたくなりました。
by ぼるふがんぐ (2008-04-12 19:22) 

ピロピ子

こんにちわ、写真が素敵すぎます♪(>ω<)
リンゴ並木を馬車で通ってみたいなぁ。
赤毛のアンは読んだことないんですけど、カナダに行きたくなってきました。

by ピロピ子 (2008-04-13 01:51) 

カシム

NHKテレビの『赤毛のアン』への旅を見ながら、PEIへの予習をしています。
9月のPEIへの旅が待ちどうしです。
by カシム (2008-04-16 23:19) 

amaguri

カシムさん・・・PEIに9月に出発とは!羨ましいでござる。シャーロットタウンでは40年ものロングランを続ける赤毛のアンのミュージカルをやっています。予約はホテルからすると便利です。ホテルはレイチェルリンドさんの元住まいであったプチホテルが最高!それも食堂の真上にあたる2階の部屋が素晴らしいです。お土産話を楽しみにしています。
by amaguri (2008-04-17 00:41) 

chiwarin

赤毛のアンが出てきそうです。
自分自身がアンとオーバーラップしてしまいそうです。
by chiwarin (2008-04-24 22:18) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。